最近の出入

ここ半年ほどは、近年では珍しく出入りが多かった(え”?いつもじゃん、という突っ込みはなしだ!)

(出) Lenovo TAB 4 8 Plus
(入) Huawei MediaPad M5
残念ながら大変枯れた市場のため、TAB 4 8 Plusは$150ほどで売れたが半分ほどお持ちだし(-$150)。

(出) Blackberry KEYone BBB100-1 x 2
(出入) Unihertz Titan
(入) Blackberry Key 2 LE BBE100-4
これも人気のない物理QWERTYキーボード付スマホ(笑)市場のため、KEYoneかわいいよKEYoneは2台で$250のお値段。
Titanは+$50ほどで売られて行った($-70)。

(出入) GPD Pocket
(出入) Topjoy Falcon
(出入) GPD P2 Max
(入) Magic Ben MAG1
こちらは人口の少ない割に燃え盛っているUMPC、全てが購入価格を上回るお値段で売れていって、上での損金のほぼ半分を回収(+$100)。

(出) MacBook Air 2013 13" 256GB
(入) MacBook Pro 2017 13"
こちらはMacBook Airの売り待ちだが、おそらく-$200ほどで解決しそう。

これ以外に以前使っていたスマートウォッチ(大笑)が$100で売れたので、Magic Ben MAG1を丸々新品で買った以外は$(150+70-100+200-100)0の$220の出費で、上記の更新ができた計算だ。

一年の計は元旦にあり

かなり既視感のある題だ。
大概こういったことを書き出す場合は、何らかの問題がありそれを解決したい場合だ。
ありていに言おう - ノートPCが多すぎる。


現在筆者は、自分が使用する"個人用の"ノートPCとして、

を所有している。
#ついでに言うと、官品のノートPCがもう2台ある
多すぎる。
稼働率で見ると、
UMPC > MacBook Air > Surface Pro 7 (越えられない壁) Surface Pro 6
だ。
正直Surfaceは2台ともいらない。
ちなみにMacBook Airはブートキャンプ済なので、Windows 10がデュアルブートだ。
MacBook Airに一本化できない理由として、

  • MacBook Airのストレージが小さくて、Windows側に大物を導入できない
  • MacBook AirはHaswellで、さすがにいろいろするにはキツい

Surface側に一本化できない理由は簡単、Macでないからだ。


なので、今年はどうにかこれをUMPC + MacBookにしたい。
さてどうなるか、乞うご期待。

Blackberry Key2 LEがやってきた やぁやぁやぁ

f:id:nobu_macsuzuki:20200105181342j:plain
Blackberry KEYoneかわいいよBlackberry KEYone」大絶賛だった筆者。
最近どうにも動作が重くなってきた。
原因は分かっている - RAMも内部ストレージもいっぱいいっぱいなのだ。
もともとKEYoneが発売された当初はOSもNougatで、3GBのRAMで余裕だった。
ストレージに関して言えば筆者はスマホ(笑)でゲームとか、なんでもスマホ(大笑)の人ではない。
基本的には会社のメール、各種メッセージ、SNSQWERTYマシンガン入力ができればおkなのだ。
なのでappも、いわゆる廃人な人に比べると、すっかすかで、32GBのストレージで十分だったのだ。
しかーし、昨今のAndroid OSの肥大化でKEYoneの3GBのRAMがどうにも圧迫されっぱなし。
当然スワップが頻繁に起こるが、appも肥えたおかげでストレージもいっぱいなので、断片化が激しくどうにももっさり。
キャッシュの消去などで一時的に10GBほど空けても、すぐに埋まってくる。


みんなデブになったAndroid OSが悪いんや!


と、どうしようもないことに文句を言っても仕方がない。
ということで、3倍速いの呪文も聞くように、RAM4GBストレージ64GBの赤のKey2 LEをお買い上げ。
引き続き「BlackBerry Key2 LEかわいいよBlackBerry Key2 LE(長い!!!)」でブッこんでくんで、夜露死苦

Magic Ben MAG1 いろいろ設定します

f:id:nobu_macsuzuki:20191206021318j:plain
出張前なので大慌てで設定。
まず驚いたのが、ほとんど電源空で到着、何故?サスペンド状態だったから。
電源が入ると見慣れないアカウントへのログインで、パスワードロックされていて入れない。
Adminも同様。
強制終了して、再起動すると、"OOBE"しますか?のアプリが立ち上がる。
これをOKすると、再起動、ディスクのreimageがされて見慣れたWindows設定が現れた。
どうもファクトリーディスクイメージ作業が完了しない状態で、送られてきたようだ。

いつも通り英語で設定を済ませる。
しばらく経つと勝手に日本語環境に切り替わる。

まずは英語キーボードをAX105キーボード配列にする。
nobu-macsuzuki.hatenablog.com

LinuxWindowsLinuxエミュレータであるWindows Subsystem for Linuxを利用する。
nobu-macsuzuki.hatenablog.com

で、VS Codeだ。
nobu-macsuzuki.hatenablog.com

その他、Firefox、notepad++、Quartus Prime, 7-zip、Git for Windowsをいれてどうにか使える状態になる。