2014-12-29から1日間の記事一覧

Altera DE0でLチカ−ナイトライダー編

右に左にスクロールします。 module LEDScroll( input in_clk, input [9:0] in_switch, input [2:0] in_button, output [9:0] out_led, output[7:0] seven_segment_0, output[7:0] seven_segment_1, output[7:0] seven_segment_2, output[7:0] seven_segment…

今年のこのサイト

最近も時折このブログのアクセスログを見ている。 それによれば、今年のこのサイトは"Dell Venue 8 Proでどうやって充電しながらUSBを使えるようにするか"や、"ThinkPad 8でUSB使いながら充電トライアル(いまのところ、ダメだこりゃ)"、"ThinkPad 8でUSB使…

多段の分周期のパルス幅

今回各モジュールの中に多用されているのは、非同期リセット付イネーブル付カウンタと呼ばれるものだ。 これを使ってシステムクロックの50MHzとこれを分周した1kHzを元に、1Hzや200Hzを作る分周器を作っている。 module clk_scaler_with_enable(input in_clk…

Altera DE0でLチカその3

最後はボタンを押している間だけLチカだ。 ボタンをチャタリング防止に通したものと1Hzのフリップフロップの出力を非同期でANDを取ったものと、一度ラッチをかませてボード上の50MHzのクロックと同期させたものの両方を出力している。 module LEDBlink( inpu…

Altera DE0でLチカその2

今度はArduinoのようなLチカ、つまりタイマーで周期的にチカチカさせるほうだ。 1kHzのクロックから1Hzのクロックを作り、それをフリップフロップでさらに半分に分周している。 module LEDBlink( input in_clk, input [9:0] in_switch, input [2:0] in_butto…